こんにちは ままっち!サポーターのすーさんです。
長女の成人式が無事終わったと思ったら、今度は卒業式です。

卒業式には、袴を着る予定だったので、先日決めてきました。

袴は、小学校の卒業式以来なので、とても楽しみです。
お店の方に「大体皆さん7から8着の試着をし、決めますね〜」と言われましたが、沢山ある着物から、長女は4着程を選び、その中から実際に着る着物もすぐ決定しました。決断するのが早いので助かります。
親子でも、趣味や好みが違ったりしますが、長女が選んだ着物も袴も、どちらも私が長女に1番似合うと思った物でした。
私の母に写真を見せると「見たかったよ〜どうして、おばちゃんも連れてってくれなかったの?」と会うとしばらく言われつづけました(^o^;
卒業式にちゃんとお披露目します^_^
















